2016年09月30日
昨日の練習と
昨日は「軍曹、お久しぶりです!」と「Yさん、おめでとうございます!」のために?
仕事帰りに少しだけ顔を出させてもらいました。
昨日のメニューは3000m×2本と200m×3本(200mjogつなぎ)


皆さまお疲れ様でした~
オリジナルTシャツのお申込みもお声掛けていただきありがとうございました!
先着順希望ナンバーの登録状況
0、1、2、3、4、5、7、8、10、11、14、15、16、17、18、19、20(NEW)、25、34(NEW)、49(NEW)、55です。
Tシャツは激走ランニングに1回でもご参加いただいている方で、
自分は「草薙激走会」のメンバーです、と自称していただける方ならどなたでも作成OK。
超お気軽にどうぞ
始めは出来るだけまとめて発注したいので、ぜひこの機会に!
10月6日まで受け付けています
あ、10月6日は5000mタイムトライアルですよ~
先日の市町対抗駅伝選考会の模様(撮影者:Yさんのお父様)をはじさん会長がyoutubeにアップしてくれました↓
(若干?かなり?映像がブレますがご了承ください)
https://youtu.be/fzn59tItlyI
仕事帰りに少しだけ顔を出させてもらいました。
昨日のメニューは3000m×2本と200m×3本(200mjogつなぎ)


皆さまお疲れ様でした~

オリジナルTシャツのお申込みもお声掛けていただきありがとうございました!
先着順希望ナンバーの登録状況
0、1、2、3、4、5、7、8、10、11、14、15、16、17、18、19、20(NEW)、25、34(NEW)、49(NEW)、55です。
Tシャツは激走ランニングに1回でもご参加いただいている方で、
自分は「草薙激走会」のメンバーです、と自称していただける方ならどなたでも作成OK。
超お気軽にどうぞ

始めは出来るだけまとめて発注したいので、ぜひこの機会に!
10月6日まで受け付けています

あ、10月6日は5000mタイムトライアルですよ~
先日の市町対抗駅伝選考会の模様(撮影者:Yさんのお父様)をはじさん会長がyoutubeにアップしてくれました↓
(若干?かなり?映像がブレますがご了承ください)
https://youtu.be/fzn59tItlyI
2016年09月28日
【重要】お知らせ
先日お伝えした10/1の30km走ですが、
当日草薙総合運動場の混雑が予想されるため、会場が変更となりました。
【集合・スタート時刻】
10月1日(土) 13:30
【集合場所】
駿府城東御門前
https://www.google.com/maps/search/34.977705,138.385289/data=!4m2!2m1!4b1?hl=ja-JP
駿府城内堀をグルグル周回コースです

申込みなどは不要ですので、当日直接現地にお集まりください。
集合したメンバーによりペース&走り方は相談。
(20kmまで、などもOK)
現状では5′00″ペースで走る方と5′30″で走る方がいますので、
ペースの合う方はぜひ一緒に走ってみてはいかがでしょうか。
お時間のある方、ぜひご参加ください!
なお、夜の懇親会は19時から草薙駅界隈で予定しています。
こちらのご参加希望の方は9/29の激走時にお伝えください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
2016年09月28日
9/29メニュー
9/29のメニューは・・・(発表遅くなってすみません)
3000m×2本(15分サイクル)
+
200m×3本(200mjogつなぎ、2分サイクル)
です。
19:45スタートでお願いします。
3000m×2本(15分サイクル)
+
200m×3本(200mjogつなぎ、2分サイクル)
です。
19:45スタートでお願いします。
2016年09月26日
Tシャツ
Tシャツ作成委員長かほさん(肩を負傷中)主導のもと、
密かに(?)計画していたオリジナルTシャツの作成。
デザインが決まりました!!
ジャン
前

後

ど、どう・・・?
英語も大丈夫だと思います・・・

背番号的に、希望ナンバーを背中に入れます!(0~99にて先着順)
人を覚えるきっかけになるかな~、ということでナンバー制を導入しました

既に決まっている番号は・・・
0、1、2、3、4、5、7、8、10、11、14、15、16、17、18、19、25、55です。
価格は4,500円(税込)
まず初回は申し込みを受けて一括発注致しますので、
購入希望の方は10/6の激走ランニングの際までに、
希望ナンバー、サイズと共にお伝えください。
9/29や10/6の激走時に改めてご案内させていただきます。
Tシャツ買わなきゃ激走会メンバーじゃない!
なーんてことは一切ないんですが、
よかったら、お揃いで大会とかでましょう

まずはしまだ大井川マラソンに間に合わせまーす。
2016年09月25日
祝
Yさん
市町対抗駅伝静岡市チームメンバー入り内定!!
今日行われた選考会。
ラスト2周まで3名が集団、と言う超激戦だったそうです




(Photo by F井さん)
激走応援団のお陰だな…笑
私は応援行けなかったのですが、
Yさんおめでとうございます!
本当にお疲れ様でした。
激走会みんなの誇りです。
さぁ、若者も頑張ろー!
2016年09月24日
市町対抗駅伝
明日は静岡県市町対抗駅伝の静岡市チームの選考会!
草薙激走ランナーの中からも、静岡市チーム、静岡市清水チームへの
メンバー入りを目指して選考会に挑む方が数名います

・・・ってゆーか各市町の代表を目指す人が何人もいるってすごくない?
出場される方、
頑張ってください!!
応援行ける方はぜひ!
詳細はこちらです
http://www.city.shizuoka.jp/000_002492.html
2016年09月20日
夏の終わりの
しまだ大井川マラソン(10/30)の参加者が多いということで、
はじさん会長より企画!!
①
10月1日(土) 13:00~
草薙総合運動場周回コースにて30km走
やります。
周回コースなので離脱しやすいですよ~。笑
1人だと心折れること必至の30km走。
しまだ大井川マラソンに向け、ぜひこの機会に皆さんで30km走をやりましょう!
②
10/1(土) 夜
飲み会
うぇ~い。やりましょーい。
たまには競技場の外で・・・
メンバーも増えてきましたので、懇親会としてぜひ行きましょう
全体としての飲み会はまだ3回目。
毎回メンバーはバラバラ(笑)ですので、初めての方もお気軽に~
①30km走②懇親会
両方参加、どちらかのみの参加も、もちろんOKです。
②懇親会につきましては会場選定の都合上、参加される方は
29日の激走会(出来れば22日)の際に言っていただくか、こちらのブログにコメントください。
よろしくお願いしますm(__)m
はじさん会長より企画!!
①
10月1日(土) 13:00~
草薙総合運動場周回コースにて30km走
やります。
周回コースなので離脱しやすいですよ~。笑
1人だと心折れること必至の30km走。
しまだ大井川マラソンに向け、ぜひこの機会に皆さんで30km走をやりましょう!
②
10/1(土) 夜
飲み会

たまには競技場の外で・・・

メンバーも増えてきましたので、懇親会としてぜひ行きましょう

全体としての飲み会はまだ3回目。
毎回メンバーはバラバラ(笑)ですので、初めての方もお気軽に~

①30km走②懇親会
両方参加、どちらかのみの参加も、もちろんOKです。
②懇親会につきましては会場選定の都合上、参加される方は
29日の激走会(出来れば22日)の際に言っていただくか、こちらのブログにコメントください。
よろしくお願いしますm(__)m
2016年09月19日
9/22メニュー
次回9/22のメニューは・・・
200m×20本(200mjogつなぎ、2分回し)
リカバリー3分
1000m×1本
です。
ちょっとこのメニューは竹コースが考えにくいので・・・
フルマラソン4時間前後の方へのおすすめペース!
200mを50秒+200mjogを70秒=2分
かなりハードなメニューですので、始めから飛ばすと最後の方は潰れます。
もしくは2分サイクルに出来なくなってしまいます。
速い人は35秒+85秒ぐらいでやりますが、
周りに惑わされず、50秒+70秒ぐらいを目安にやっていくと、
しっかり20本こなせるかもしれないですよ~!
19:40スタートでお願いします。
来ましたね~このメニュー!
長く参加されている方はお気付きの方がいらっしゃるかと思いますが、
約3ヶ月分用意されているメニューが2回り目に入りました!
しかしこの200×20本をやったことがあるのは3名だけ!!
なぜなら前回は雨だったからです。
いやーあれからもう3ヶ月ですか・・・
さて皆さん、9/22も頑張ってくださいねー!

200m×20本(200mjogつなぎ、2分回し)
リカバリー3分
1000m×1本
です。
ちょっとこのメニューは竹コースが考えにくいので・・・
フルマラソン4時間前後の方へのおすすめペース!
200mを50秒+200mjogを70秒=2分
かなりハードなメニューですので、始めから飛ばすと最後の方は潰れます。
もしくは2分サイクルに出来なくなってしまいます。
速い人は35秒+85秒ぐらいでやりますが、
周りに惑わされず、50秒+70秒ぐらいを目安にやっていくと、
しっかり20本こなせるかもしれないですよ~!
19:40スタートでお願いします。
来ましたね~このメニュー!
長く参加されている方はお気付きの方がいらっしゃるかと思いますが、
約3ヶ月分用意されているメニューが2回り目に入りました!
しかしこの200×20本をやったことがあるのは3名だけ!!
なぜなら前回は雨だったからです。
いやーあれからもう3ヶ月ですか・・・
さて皆さん、9/22も頑張ってくださいねー!

2016年09月17日
ランニングイベント
そのまんま言いますが、
Ⅰさんがシラトリ藤枝店の店長に宣伝を頼まれたそうなので宣伝します!

10月10日(月・祝)に蓮花寺池公園でランニングイベントがあるそうです。
シラトリ藤枝店さんの主催イベントです。
こんな↓
漢字になっててビックリですが、マヤカですよマヤカ。
個人的には治朗丸さんもアツい・・・
同い年です。
あの4年生の時の箱根の10区にはね、思い入れというかなんというか・・・
マラソン初心者向けっぽく書いてありますが、Ⅰさん激走会で宣伝してるぐらいだから誰でもOKみたいですよ~
激走会メンバーの皆さんも、
また激走会はハードル高すぎて遠慮している知り合いの方など、いましたらぜひ誘ってみて下さい!
無料のイベントなので、お時間あればぜひ~

ご参加希望の方は激走会Ⅰさんorシラトリ藤枝店へ!
あ、ついでにこれもペタッと

シラトリ 藤枝店
http://www.spopia-shiratori.co.jp/shoppost/%e8%97%a4%e6%9e%9d%e5%ba%97
2016年09月16日
9月15日
練習前、座って話をしていたらYさんに
「プルプルしてるけど、いいハムストリングしてるね~」
と言われたFUJIです。
そう、プルプルがね・・・
昨日は1000m×5本+400m×1本
私は芝生jogをしながらタイムキーパーをさせていただきました
そこそこ緊張しましたよ。
おかげで皆さんの勇姿が写真に撮れます。

1000mは3分一桁~4分30ぐらいで皆さん走られていました。
1000m×5本。
スタート前Yさんとも話をしていたのですが・・・
このメニューは5000mの目標タイムのラップタイムで5本走ることを目指すといいかと思います。
例
17分切りたい! → 3′20″で5本
22分切りたい! → 4′20″で5本
リカバリータイムがそれぞれ違う(理屈上は速い人ほどたくさん休める)というメニューの組み方なので一概には言えませんが、
だいたいそれが目安になるかと思います。
あ、こーゆーことをメニュー発表の時に書けよって話ですね。笑
参加者は25名ぐらい。
(ふつーに増えたな~、うれしいぜ・・・)
昨日は市町村駅伝出場を目指すという女子小学生ランナーも
親子で参加されていました
恥ずかしながら
女子小学生とは言え、たぶん実力は近い・・・
いやむしろ劣ってるか・・・
故障明けとのことで1000mを1本だけみんなと走っていましたが4分10秒台かな?
大人たちもいい刺激をもらってました。
ぜひまたご参加ください
「
と言われたFUJIです。
そう、プルプルがね・・・
昨日は1000m×5本+400m×1本
私は芝生jogをしながらタイムキーパーをさせていただきました

そこそこ緊張しましたよ。
おかげで皆さんの勇姿が写真に撮れます。

1000mは3分一桁~4分30ぐらいで皆さん走られていました。
1000m×5本。
スタート前Yさんとも話をしていたのですが・・・
このメニューは5000mの目標タイムのラップタイムで5本走ることを目指すといいかと思います。
例
17分切りたい! → 3′20″で5本
22分切りたい! → 4′20″で5本
リカバリータイムがそれぞれ違う(理屈上は速い人ほどたくさん休める)というメニューの組み方なので一概には言えませんが、
だいたいそれが目安になるかと思います。
あ、こーゆーことをメニュー発表の時に書けよって話ですね。笑
参加者は25名ぐらい。
(ふつーに増えたな~、うれしいぜ・・・)
昨日は市町村駅伝出場を目指すという女子小学生ランナーも
親子で参加されていました

恥ずかしながら
女子小学生とは言え、たぶん実力は近い・・・
いやむしろ劣ってるか・・・
故障明けとのことで1000mを1本だけみんなと走っていましたが4分10秒台かな?
大人たちもいい刺激をもらってました。
ぜひまたご参加ください
